Couverture de 発達障害&グレーゾーンの小学生の育て方

発達障害&グレーゾーンの小学生の育て方

Aperçu
Essayer pour 0,00 €
Écoutez en illimité un large choix de livres audio, créations & podcasts Audible Original et histoires pour enfants.
Recevez 1 crédit audio par mois à échanger contre le titre de votre choix - ce titre vous appartient.
Gratuit avec l'offre d'essai, ensuite 9,95 €/mois. Possibilité de résilier l'abonnement chaque mois.

発達障害&グレーゾーンの小学生の育て方

De : 井上 雅彦
Lu par : 井門 宗之
Essayer pour 0,00 €

9,95 € par mois après 30 jours. Résiliez à tout moment.

Acheter pour 22,44 €

Acheter pour 22,44 €

À propos de ce contenu audio

本タイトルには付属資料・PDFが用意されています。ご購入後、デスクトップのライブラリー、またはアプリ上の「目次」でご確認ください。(アプリバージョン:Android 2.40以上、iOS 3.11以上)

本書は、発達の遅れや偏りが気になる小学生の子どもを持つ保護者の悩みに応えるため、株式会社LITALICOが運営する発達ナビとのコラボレーションによって生まれました。

「食事や身支度に時間がかかる」「忘れ物が多い」など子どもの困った行動を33挙げ、

一つの行動ごとに対策を三つほど紹介。

どうしたら状況を改善できるのかといった疑問に、複数のアプローチからこたえます。

同じ困った行動でも、子どもごとにその原因は異なり、解決方法も一つではありません。

一つ試して効果が見られない場合は、別の解決方法を試してみましょう。

ご家庭や小学校生活で子どもの成功経験を増やし、今よりも過ごしやすくするためのヒントがたくさん詰まった一冊です。

目次

はじめに

第1章 不安だらけなのは、みんな同じです

第2章「家庭習慣」の悩みう

第3章「日常生活」の悩

第4章 「学校生活」の悩み

第5章「対人関係」の悩み

第6章「学習・運動」の悩み

井上 雅彦(いのうえ まさひこ)

鳥取大学医学系研究科臨床心理学講座教授。同大学医学系研究科附属臨床心理相談センターにおいて、発達障害を中心とした多くの相談を受けながら、自閉症に関する臨床と研究に取り組んできている。専門は応用行動分析学、臨床心理学。公認心理師・臨床心理士・専門行動療法士・自閉症スペクトラム支援士エキスパートなどの資格を持つ。

※本商品は『発達障害&グレーゾーンの小学生の育て方』[すばる社刊 井上雅彦 著 ISBN: 9784799108680 335頁 1,600円(税別)]をオーディオ化したものです。

©2022 PanRolling (P)PanRolling
Parentalité Relations
Les membres Amazon Prime bénéficient automatiquement de 2 livres audio offerts chez Audible.

Vous êtes membre Amazon Prime ?

Bénéficiez automatiquement de 2 livres audio offerts.
Bonne écoute !
    Aucun commentaire pour le moment