Couverture de ビジョンの向こう側  ─ 想いを言語化し、共有するラジオ

ビジョンの向こう側  ─ 想いを言語化し、共有するラジオ

ビジョンの向こう側  ─ 想いを言語化し、共有するラジオ

De : マネジメントコア・中村 代表 中村聖智
Écouter gratuitement

À propos de ce contenu audio

経営者のあなたに、こんな問いを投げかけます。
「これから、何をしたいですか?」

この番組は、事業の“過去”ではなく、“未来”に焦点を当てます。
ミッション・ビジョン・バリューという言葉にとらわれず、
「本当はどうしたいのか」「何を目指したいのか」
あなたの心にある“ウォンツ”を言葉にしていくインタビュー番組です。

日々の忙しさに埋もれがちな想いを、声に乗せて見える化することで、社員にも仲間にも自然と伝わっていく──
そんな共鳴のきっかけとなる場を、音声でつくります。

経営者の未来を、言葉でつなぐ。
あなたも「ビジョンの向こう側」へ、一歩踏み出してみませんか?

Web: https://naka-sr.jp/
LinkedIn:https://www.linkedin.com/in/seichi0319/
FaceBook:https://www.facebook.com/nakamura.seichi
マネジメントコア・中村 代表 中村聖智
Développement personnel Economie Réussite personnelle Sciences sociales
Les membres Amazon Prime bénéficient automatiquement de 2 livres audio offerts chez Audible.

Vous êtes membre Amazon Prime ?

Bénéficiez automatiquement de 2 livres audio offerts.
Bonne écoute !
    Épisodes
    • 015.アウルプロパティ代表/株式会社螢 代表取締役 尾藤弘子さん ~空き家を資産へ変える—新宿・下落合「Hotaru」に学ぶ共助と自給の住まいづくり 地域循環型の暮らしモデル~
      Oct 26 2025
      今週のゲストは、アウルプロパティ代表/・株式会社螢 代表取締役の尾藤弘子さんです。不動産の売買・賃貸仲介、建物管理に加え、祖母の築72年の家を再生したシェアハウス兼シェアギャラリー「Hotaru」を新宿・下落合で運営していらっしゃいます。木の温もりを活かしたDIYの実践など、「空き家は必ず活用できる」という信念をお持ちです。シングルマザーや高齢者など住まいに困る方への開放、デザイナーやDIY人材との連携、小口出資による再生モデルを通じ、地域に新たな居場所と賑わいを生み出そうとしていらっしゃいます。自給自足・エネルギー自立の住まいづくりまで見据える美藤さんの挑戦と、空き家を“社会の資産”へ転換するヒントをうかがいました。 https://owl-property.com/
      Afficher plus Afficher moins
      25 min
    • 014.株式会社northstar 代表取締役 今野富康さん ~自立型社会を描く すべての人が生まれたい未来へ~
      Oct 19 2025
      株式会社northstar 代表取締役・今野富康さんは、人材紹介会社で中小企業の採用支援を経験し、「採用が難しい会社にも必ず魅力がある」との気づきを得ました。その後、販促物制作会社で幅広い業界を担当し、顧客やエンドユーザーの本質的な価値を言語化・可視化する力を磨き、独立に至りました。現在は、企業の魅力を社会的意義として発信するマーケティング支援に加え、「セーフ&エコビレッジ」構想を推進。水・食料・エネルギーを自給し、村内で循環させる自立型コミュニティを実現しようとしています。お金に縛られず、やりがいや意義を基準に働ける社会を目指し、「すべての人がまた生まれてきたいと思える社会をつくる」というビジョンのもと、持続可能な暮らしと新しい価値観の創出に挑戦しています。 https://officenorthstar.jp/
      Afficher plus Afficher moins
      23 min
    • 013.株式会社五力 代表取締役 渡邉祐一さん ~地域と共に歩む介護事業で心豊かな社会を築く挑戦~
      Oct 12 2025
      株式会社五力 代表取締役 渡邉祐一さんは、京都市で在宅介護を中心に、ヘルパー、ケアマネジャー、障がい者支援、介護タクシー、不動産など幅広い事業を展開されています。前職は飲食業ですが、地域や社員の声に応えながら事業を拡大してこられました。社名「五力」は、祖母の教えによる仏教の「五大力」に由来し、企業理念の軸となっています。渡邉さんは100年企業を目指し、地域貢献や「五力財団」の設立を通じて心豊かな社会の実現を目指しておられます。今後は介護関連の上流事業や海外展開にも挑戦し、理想を持つ人材と共に成長する組織づくりを進めていかれています。 https://herupa-goriki.com/
      Afficher plus Afficher moins
      20 min
    Aucun commentaire pour le moment