
きいろの童話集
Impossible d'ajouter des articles
Désolé, nous ne sommes pas en mesure d'ajouter l'article car votre panier est déjà plein.
Veuillez réessayer plus tard
Veuillez réessayer plus tard
Échec de l’élimination de la liste d'envies.
Veuillez réessayer plus tard
Impossible de suivre le podcast
Impossible de ne plus suivre le podcast
Écoutez en illimité un large choix de livres audio, créations & podcasts Audible Original et histoires pour enfants.
Recevez 1 crédit audio par mois à échanger contre le titre de votre choix - ce titre vous appartient.
Gratuit avec l'offre d'essai, ensuite 9,95 €/mois. Possibilité de résilier l'abonnement chaque mois.
Acheter pour 22,44 €
-
Lu par :
-
パンローリング
-
De :
-
アンドリュー・ラング
À propos de cette écoute
アンドリュー・ラング(1844-1912)はイギリス生まれの作家、文学者、民族学者です。童話や神話に精通しているラングが、子どもたちに本当に読んで欲しい選りすぐりのお話を各国から集めて、全12冊からなる童話集となりました。
誰もが知っている有名なお話はもちろん、誰も知らないようなお話も収録されています。でもそこはさすがに童話、神話のプロであるラングですから、どのお話もほかに負けないくらい魅力的なものばかり。アンデルセンやグリムのお話はいまやどこでも見聞きすることができますが、ラング童話集にはここにしかないお話がたくさんあります。もちろんアンデルセンやグリムのお話、さらには日本のお話もあります。ラングの童話集があれば世界の童話が分かるとも言えるほど、まさに童話の歴史的ベスト版と言っても過言ではありません。
私たち大人は子どもの頃に、たくさんの童話に触れて成長しました。私たちが小さかった頃には今のように娯楽がたくさんなかった、というのもひとつの理由かもしれません。現在では色々なゲームやiPadなど、子どものおもちゃになるものがたくさんあり、アニメの様相も昔とはずいぶん違ってきています。そうして子どもたちが童話に触れる機会は間違いなく減ってきています。童話を知らずに育った子どもたちが将来どうなるのか、それはまだ分かりません。
どうして童話が昔から伝承され語り継がれるのか。それは、そこに教育があるからです。生きていくための知恵があるからです。昔は、そして今でも世界の諸地域においては、教科書なんて存在しない文化があります。でもそうした文化にも何世代にもわたって受け継がれるお話が必ずあります。子どもたちはそこから様々なことを学んでいくのです。
私たちが大人になったいま、童話という伝統を途絶えさせてはいけません。さまざまな娯楽があふれる現代ではなおさら、童話から学ぶことに意義があるように思われます。
●収録内容●きいろ
妖精よりも美しい姫
魔女と巨人
ガラスの山と金のお城
水の精霊
えんどう豆の上に寝たおひめさま
おやゆびひめ
姿を隠した王子
かがりばり
妖精の親子
どんぐり太郎
青い山の王女
豚飼い王子
雪の王様
花の国の姫
キャベツろば
北からやってきた竜
七つの頭を持つ大蛇
空飛ぶ船
六人の男たち世界をまたにかける
緑色の小さなカエル
まぬけのハンス
はだかの王様
金のカニ
オオカミの恩返し
森に住む魔女
ナイチンゲール
リング
アルフィージ
魔女の家来
教会の三兄弟
木彫りの人形
アヒル
鉄のストーブ
猫とネズミのいっしょの暮らし
小クラウスと大クラウス
太陽の英雄
王さまの指輪
巨人と少年
妖精と王子
すずの兵隊
六羽の白鳥
カラスと王女
オオカミになった少年
(c)2017 Pan Rolling

Vous êtes membre Amazon Prime ?
Bénéficiez automatiquement de 2 livres audio offerts.Bonne écoute !
Aucun commentaire pour le moment