Couverture de 河童

河童

Aperçu
Essayer pour 0,00 €
Écoutez en illimité un large choix de livres audio, créations & podcasts Audible Original et histoires pour enfants.
Recevez 1 crédit audio par mois à échanger contre le titre de votre choix - ce titre vous appartient.
Gratuit avec l'offre d'essai, ensuite 9,95 €/mois. Possibilité de résilier l'abonnement chaque mois.

河童

De : 芥川 龍之介
Lu par : 斉藤 範子
Essayer pour 0,00 €

9,95 € par mois après 30 jours. Résiliez à tout moment.

Acheter pour 14,96 €

Acheter pour 14,96 €

À propos de cette écoute

『河童』(かっぱ)は、芥川龍之介が1927年(昭和2年)に総合雑誌『改造』誌上に
発表した小説であり、当時の日本社会や人間社会を痛烈に風刺、批判した小説です。
芥川の晩年の代表作のひとつで、また、芥川の命日7月24日が「河童忌」と呼ばれる理由にもなりました。

これはある精神病院の患者、――第二十三号がだれにでもしゃべる話である。

彼はもう三十を越しているであろう。が、一見したところはいかにも若々しい狂人である。
彼の半生の経験は、――いや、そんなことはどうでもよい。

 彼はただじっと両膝をかかえ、時々窓の外へ目をやりながら、
(鉄格子をはめた窓の外には枯れ葉さえ見えない樫の木が一本、雪曇りの空に枝を張っていた。)
 院長のS博士や僕を相手に長々とこの話をしゃべりつづけた。
もっとも身ぶりはしなかったわけではない。
彼はたとえば「驚いた」と言う時には急に顔をのけぞらせたりした。
 僕はこういう彼の話をかなり正確に写したつもりである。

もしまただれか僕の筆記に飽き足りない人があるとすれば、東京市外ララ村のS精神病院を尋ねてみるがよい。
 年よりも若い第二十三号はまず丁寧に頭を下げ、蒲団のない椅子を指さすであろう。
それから憂鬱な微笑を浮かべ、静かにこの話を繰り返すであろう。

 最後に、――僕はこの話を終わった時の彼の顔色を覚えている。彼は最後に身を起こすが早いか、
たちまち拳骨をふりまわしながら、だれにでもこう怒鳴りつけるであろう。

――「出て行け! この悪党めが! 貴様も莫迦な、嫉妬深い、猥褻な、ずうずうしい、
うぬぼれきった、残酷な、虫のいい動物なんだろう。出ていけ! この悪党めが!」


芥川龍之介
1892年〈明治25年〉3月1日 - 1927年〈昭和2年〉7月24日) 代々江戸城の茶室を管理し、将軍や大名に茶の接待をする「奥坊主」と呼ばれる職を務めた家柄に育ち、
文芸や芸事への興味・関心を早くから持っていた芥川龍之介。
才気にあふれ、世話好きな性格は周りの人々を惹きつけ、
たくさん悩みながらもよく笑い、よくしゃべる人だったそうです。©2022 PanRolling
Fiction Littérature du monde
Les membres Amazon Prime bénéficient automatiquement de 2 livres audio offerts chez Audible.

Vous êtes membre Amazon Prime ?

Bénéficiez automatiquement de 2 livres audio offerts.
Bonne écoute !
    Aucun commentaire pour le moment